阿部未来
Miku Abe
パーソナリティ/ナレーター/司会
プロフィール
宮城県⽯巻市出⾝(仙台市在住) いしのまき観光大使
アナウンス・ナレーション・番組制作・MC等を専門学校で習得し、在学中から仕事を開始。
地元宮城を拠点にラジオパーソナリティ、リポーター、TVCMや企業動画のナレーター、
イベントやセレモニーのMCとして活動。
ホームスタジオでのナレーション収録・編集も行い、
欧米をはじめ海外からの日本語ナレーション依頼にも対応。
世界100か国以上で事業を展開する大手企業のボイスメッセージや、
医療従事者や患者への説明動画、日本語の教育コンテンツなど幅広い実績を持つ。
米国の団体が主催するナレーター・声優の国際賞「SOVAS Voice Arts Awards 2024」で
TV/WEB CM 日本語ナレーション部門のファイナリストに選出。
ビバリーヒルズで行われた授賞式に出席し、世界各国のナレーターと交流。
宮城に根を張り、世界へ声を届けるボイスオーバーアーティスト。
2024年10月 いしのまき観光大使 就任
https://kahoku.news/articles/20241017khn000007.
2024年12月「SOVAS Voice Arts Awards 2024」授賞式 出席のため渡米
htmlhttps://kahoku.news/articles/20241228khn000029.html
防災活動
東⽇本⼤震災発災時、⽯巻市の実家で被災。1階部分が津波で浸⽔した避難所での⽣活を経験。
2012年から毎年、東京都豊島区の公共施設で、子どもたちに被災体験を伝えている。
2018年 防災⼠登録
2021年 としまNPO推進協議会 講師
みやぎ東日本大震災津波伝承館内 記憶シアター ナレーション
2023年 かほく防災記者研修 講師 https://kahoku.news/articles/20230613khn000023.html